私たちの仕事
私たちの仕事
窯業系サイディングとは、セメントを原材料に木材繊維などを混合し薄い板状に加工した外壁材のことです。
工場で生産されており一定の品質を保てるメリットや、一定規格に加工されたボードを現場で組立てる工事になるため短工期での施工が可能に。デザインやカラーバリエーションも豊富なため、自分好みの外観に仕上げることができます。
耐震性・耐火性に優れており、多くの新築戸建ての外壁材として使用されております。
地震の際、負担がかかってしまう外壁。外壁材が重いとそれだけ外壁にかかる負荷が大きくなってしまいます。
窯業系サイディングにすることで従来のモルタル外壁の重さの半分以下の重さにすることが可能に。地震発生時の揺れによる建物の負担を大幅に軽減することができます。
お客様の好みに合わせたデザインが選ぶことができます。
レンガ・タイル・木目調・石垣などイメージの合うデザインを見つけましょう。
イメージに合ったデザインに仕上げることができるのでおしゃれな外観にしたい方にオススメです。
窯業系サイディングの特徴として、防火性・遮音性が挙げられます。
不燃・準不燃材料であり、国土交通大臣認定を取得している外壁材になっているため火災に対する安全性も抜群。
また遮音性もあり、小さなお子様がいてる方にはうれしい性能です。
サイディング材同士の隙間を埋めるシーリング工事は大切な建物を守るうえで大変重要な工事になってきます。
建物の構造上、外壁同士の間や窓枠のまわりは隙間が発生してしまうのを避けることができません。
この隙間は外壁同士の衝突を防ぐためのものであり、その隙間をめるためにもシーリング工事は大変重要になってきます。
雨水の浸入やサイディング材同士の衝突を防ぐためのシーリング工事を行います。
窓周りや、サッシ付近には多くの隙間があるため定期的なメンテナンスをオススメします。
外壁のひび割れ補修・応急処置としてもシーリング工事をおこなうことが可能です。
当方は、静岡県全域に対応しております。
外壁工事についてのお悩み、相談・依頼は望月サイディングにお問い合わせください。お客様に合ったご提案をいたします。